台風4号は各地に大雨被害が出ているようですね(*_*; 内地の皆さまご注意くださいね。
さて、7月の壁面制作は朝顔(*´-`) 今月も遅くなり、きのうやっと飾り付けできました。 今回もやまもとえみこペーパーデコさんの朝顔を少し小さめにアレンジしてみましたよ(*´-`) 利用者さまには朝顔と葉っぱを貼り付けていただきました。 来月は向日葵なので早めに準備したいと思います(*´∀`)
夏に入って畑の様子はというと、 里芋がぐんぐん大きくなり、今年はきゅうりが大豊作です。 ただ、あっという間に育つので収穫が遅くなり巨大きゅうりを汁物に入れたりしてます。(笑) きのうはカレーにも入れましたがトロトロになって美味しかったです(*´-`)
こぼれ種から育ったツルムラサキと赤紫蘇が、 今までにない勢いで成長中です。 勝手に育ってくれて感謝ですね〜(笑) 赤紫蘇は紫蘇のエキスを煮出してお酢を入れてジュースで頂きます。 赤紫の色が本当に綺麗なのです(*´∀`) 夏バテ予防にもなりそうですね。
あと、種から育てた例のワイルドストロベリー。 時期を間違えた為に成長が遅いですね(^_^;) でも一つだけ小指の爪ほどの実がついてたので 食べてみると甘かったですよ〜。 酸っぱいと聞いてたので意外でした。 来年春にたくさん食べられると嬉しいな(*´-`)
それでは皆さまも夏バテしないようにもりもり食べて楽しくいきましょう(*゜ー゜)ゞ⌒☆ ではまたね〜(^-^)/
カレンダー
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- 辛いこともあったけど幸せな時間でした(*´∇`*) に おかちゃん より
- にんにくと柿(*´∀`) に さとくん より
- にんにくと柿(*´∀`) に かつくん より
- にんにくと柿(*´∀`) に さとくん より
- にんにくと柿(*´∀`) に おかちゃん より
- 遅れた予防接種(*´-`) に さとくん より
- 遅れた予防接種(*´-`) に ふみっち より
- 長い夏休み(^_^;) に さとくん より
- 長い夏休み(^_^;) に おかちゃん より
- 朝顔 に さとくん より
毎回、上手だね。
利用者さんも、手伝えて嬉しいだろうな。
ひまわりは花びらがたくさんあるから、大変だろうね(笑)がんばれー!
おかちゃんありがとうね(*゜ー゜)ゞ⌒☆
一緒に作りませんか?って聞いたら嬉しそうに隣に来てくれます。(*´-`)
手先を動かすことが脳に刺激を与えて夜もよく眠れるはずですね(^-^)/
向日葵はどんなのにしようか考え中。
簡単に済ませるなら(お花紙)っていう
よく入学式で使う紅白の花あるでしょ?
あれの黄色で作ってもいいかもしれません。
ただ、高齢者には一枚一枚広げるのが難しいんです(^_^;)